ただいま! 東京旅行から帰ってきました~!!
随分と遅い報告になりました~
今回の旅行も漫画のイベント… じゃなくて今回は普通に神社に行ってきました!
山梨に行って、東京にも行きました! 東京も山梨もいいなぁ…
今回は行きたいな~と思ってた神社があったので、学生さんの夏休みが始まる前の時期をめがけて行きました~
東京の街中を歩いて、集英社や竹書房、KADOKAWAの本社を見つけて感動しました。
あったんですね! 出版社って! (竹書房、壊されてるイメージしかないんだけど、現実の建物は壊れてなかったね!)
目的の神社でおみくじを引いたのですが、その言葉がなかなか面白かったです。
どの辺が面白かったのかというと
『あなたをじっと見つめている人がいます。
あとはあなたがそれに応えるかどうかです。』って書かれていたことですね。

見つめてる人!? 応えるったって何をしたらいいの!? と、ビビッておりました。
すると旅行の数日後、親戚から面白い話が来ました。
「うちの孫があなたの年賀状の絵を気に入っちゃって、あなたの年賀状を毎年楽しみにしているのよ」とのこと。
びっくり。
あんな年賀状に… っていうか、私のあんな絵にファンが居たのか・・・!
(そんな年賀状の絵は毎年PIXIVに出してるので、その辺に載ってます)
ん・・・?? こ・・・ これなのか!? 「見つめてる」ってこういう意味なのか!?
熱心に私の絵をじーっと見つめている人がいる、という意味なのか!?
親戚は続けて言いました。
「それでね、孫はあなたから毎年直接年賀状を送ってほしいって言ってるのよ」と。
んんんんん!? 「応える」ってこういう意味なのか!?
そのファンの子に応えて年賀状を毎年書くかどうか・・・ 応えるかは私次第ってことか!?
っていうか年賀状もそろそろ面倒くさいから辞めようと思ってた矢先に!?
ファンである小学生の女の子の期待に応えるべきか…今、試されている気がしてなりません。
私、今年は喪中なんですけれどもね…!
******
それと、旅行から帰ってきた次の日なんですが・・・

まさかの、ディッケィファンストさん(初夢漫画)の続編の夢を見ましたね…。
夢の中で普通に完成してたので自分が手を加えるところはほとんど無いお話が出来てました。
恐竜のレレフ君が主人公で、今度は彼が神様に会うお話。
神社行ってきたばっかりだからそういう夢を見たんかなぁ。
映画見たら映画の夢を見るし… 漫画を読んだら漫画の夢を見るし… 何でもすぐ影響される性分のようです。
書くべきかものすごく悩むのですが… やっぱりそろそろまた箱庭を作らねば。
*
留守中も、サイトの訪問、漫画の閲覧、WCRへの投票、拍手ありがとうございます。
スポンサーサイト
- ひとりごと
-
-